
病院について
- 常勤、非常勤の割合は?
- 助手さんの7割は非常勤です
Nsは1人バイトの夜専がいます - 日勤時の1日の勤務の流れは?
- リーダー
8:30 申し送り、検温、口腔ケア、Drへの申し送り、指示受け、昼食介助
12:40 休憩
13:50 申し送り、カンファ、検温、Drへの申し送り
16:30 夜勤への申し送り
17:00 終業
他
情報収集
8:30 GE、オムツ交換、処置、PT誘導
11:00 ゼリー食介助
12:00 食介
12:40 休憩
13:50 申し送り、オムツ交換、PT誘導、PTおやつ介助、髭剃り、爪切り、OT
16:00 ゼリー食準備
16:30 介助
17:00 終了 - 夜勤時の1日の勤務の流れは?
- リーダー
16:00 申し送り、検温、口腔ケア、経管スタート、DIV管理
18:00 食介
19:00 経管、片付け
休憩
20:30 オムツ交換
21:00 Dr回診、消灯、処置、ラウンド、記録、消毒
22:00~1:00 仮眠、検温、処置、記録
4:00 オムツ交換
5:00 検温処置
6:00 TF、PT誘導
7:00 食介誘導
8:00 食介
8:15 申し送り
サブ
情報収集、下剤リストアップ、ゼリー食介助、配薬、PT誘導、PC入力
18:00 食介
休憩
20:00 vds配薬
20:30 オムツ交換
21:30 デク処置、PC入力、環境整備
1:00 仮眠
4:00 オムツ交換
5:30
6:00 PT誘導
7:00 ゼリー食介
8:00 食介、片付け
9:00 終業
- 夜勤の時の体制は?
- 看護師人数:準2、深1
介護職人数:準1、深1
休憩時間:当直3.5時間、準or深0.5時間 - 夜勤専従の人数は?日・夜勤両方してる方で夜勤を多くしてる方の回数は?
- いません
- この病院の夜勤の特徴は?
- お給料が安い
お局と合わないとモラハラされる
上司に相談しても話しを聞いてくれるだけ - 中途入職者の受け入れ体制は?
- 経験者は2人ずつ介護の仕事から覚えて3回目からは独り立ち
以後 本人が聞くまで放置 - 教育制度は?
- プリセプター、ラダー
- ラダー制度の内容・スケジュールは?
- Ⅰ 新人
Ⅱ 平
Ⅲ 主任に向けて
Ⅳ 管理職レベル - 勉強会、看護研究、研修は?
- 勉強会月1回程
動画勉強会月2回程 - この病院の看護方式は?
- 受け持ち
- 看護方式のメリット・デメリットは?
- 病棟によっては全部そのPTの苦情が担当Nsにまわってくるらしい
- 認定看護師・専門看護師はいるの?
- ICTくらい 定期ラウンドしてます
- 男性の看護師さんはいる?
- 2/3くらい
- カルテの種類は?
- 電子カルテ
- メーカーは?
- 不明
- 記録時間はどれくらい?
- (入退院なければ)2時間くらい
- 看護師さんの介護業務はある?
- ある
- 介護業務の内容は?
- オムツ交換、誘導、食介、食事準備
- インシデント・アクシデントの防止策、発生後の対応・周知の方法は?
- 転倒、誤薬、MT自抜
PCのセーフマスターにインシデント・アクシデントを入れて担当者が回って来る - 看護ケアの内容は?
- ①排泄 オムツ、陰洗と温タオル
②入浴 介助、機械はベッドごと入るやつ
①入介3人 更衣&誘導2~3人
②入介1人 処置、更衣、誘導2~3人 - ママさんナースはいる?
- 多い
- 子育て中の看護師さんへのサポートはある?
- 産休、育休
- 今年度に入退職した看護師さんの数は?理由は?
- 2名
体制が古く、言っても変わらない
家庭の事情 - 人手が足りていないと思う部署は?
- 足りてはいる
- スタッフの住まいは近隣?遠方?
- 近所の人が多い
- 残業を少なくするための対策はある?
- 仕事量が少ない
時間になったら次の勤務者に伝えて帰る - この病院で最も多い疾患は?
- 認知症、S
- この病院で最も力を入れていることは?
- コロナ入れないこと
- この病院で学びたい・学ぼうとしていることある?
- ない
- 具体的には?
- 次の病棟に行ったら決めます
- この病院の看護するときの方針等は?
- PTに合わせた良い看護をする
職場環境について
- スタッフとの関係は?
- コミュニケーションが取り辛く、良好な関係とは程遠い。
- 具体的なエピソードは?
- 主任からのモラハラを上司に相談しても聞いてはくれるが「古い病院だからね」「飲み会とかあれば違ったかもね~」ではぐらかされる
同僚に相談すると慣れるしかないと言われた - スタッフの年齢層は?
- 20代40%
30~40代30%
50代以上30% - 業務で他職種とのつながりはある?
- ない
待遇について
- 勤務時間・拘束時間に不満はある?
- ない
- 残業時間はどのくらい?
- 5時間未満/月
- 希望休は取れる?
- 月に2~3日程度取れます
- 看護師さんの有給休暇消化率はどのくらい?
- 50%以上85%未満
- 給与には満足してる?
- 大変不満である
- 月給の平均値
- 手取り24万程
この病院に入りたい看護師へのメッセージ
クチコミナンバー | 1017 |
---|---|
クチコミ登録日 | 21.08.02 |
病院名 | 病院名は非公開です。 病院名を知りたい方は、こちらからお問合せください。 |
この記事へのコメントはありません。