
病院について
- 常勤、非常勤の割合は?
- 夜専2名くらい
日勤 リーダーの他に4人スタッフで部屋持ち - 日勤時の1日の勤務の流れは?
- 8:30 5~10分前に出勤、オムツ交換、清拭、処置
9:20 部屋回り
11:00 経管栄養
12:00 お昼休憩
13:00 体交
14:00 部屋回り
16:00 経管
16:30 申し送り
17:00 帰る - 夜勤時の1日の勤務の流れは?
- まだしてません
- 夜勤の時の体制は?
- 看護師人数:2
介護職人数:0
休憩時間:90分? - 夜勤専従の人数は?日・夜勤両方してる方で夜勤を多くしてる方の回数は?
- 夜専2名?
多い方で現在8回程 - 教育制度は?
- 特になし
- この病院の看護方式は?
- プライマリー
- 認定看護師・専門看護師はいるの?
- いないと思います
- 男性の看護師さんはいる?
- 病棟に2名
- カルテの種類は?
- 紙カルテ
- 記録時間はどれくらい?
- トータル30~40分程度
- 看護師さんの介護業務はある?
- ある
- 介護業務の内容は?
- ケアスタッフ不在時Nsがケア業務をする
お茶配りや入浴介助等 - インシデント・アクシデントの防止策、発生後の対応・周知の方法は?
- 多分起きてないと思います
- 看護ケアの内容は?
- 処置にNs1~2名で夜間オムツはNs1名でするそうです
- ママさんナースはいる?
- いる
- 子育て中の看護師さんへのサポートはある?
- 特になし
- 今年度に入退職した看護師さんの数は?理由は?
- 多分居ないと思います
- 人手が足りていないと思う部署は?
- 先日、リーダー看護師以外部屋持ちNsが入社2ヶ月、1ヶ月半、1ヶ月、半月の4人だった時
- スタッフの住まいは近隣?遠方?
- 遠方が多いそうです
- 残業を少なくするための対策はある?
- 基本残業は無いです
- この病院で最も多い疾患は?
- 整形?
- この病院で最も力を入れていることは?
- 面接時、新しく建てる予定ですとは言われましたがずっと言ってるみたいです
- この病院で学びたい・学ぼうとしていることある?
- ない
- この病院の看護するときの方針等は?
- 恐らくいかに早く業務の一員になれるかだと思います
教育体制は整ってないので
職場環境について
- スタッフとの関係は?
- 概ね良好であり、チームワークも円滑に機能している。
- 具体的なエピソードは?
- みんな自分の業務が早く終われば他人を手伝ってる
- スタッフの年齢層は?
- 20代40%
30代20%
40代10%
50代以上10% - 業務で他職種とのつながりはある?
- ある
- 具体的には?
- リハビリスタッフとの連携はあると思う
待遇について
- 勤務時間・拘束時間に不満はある?
- ない
- 残業時間はどのくらい?
- 5時間未満/月
- 希望休は取れる?
- 月に2~3日程度取れます、5日程希望してる人もいる
- 看護師さんの有給休暇消化率はどのくらい?
- 不明
- 給与には満足してる?
- 少し不満である
- 月給の平均値
- まだ1ヶ月分は貰ってないです
5/17~5/31迄 手取り8万
この病院に入りたい看護師へのメッセージ
クチコミナンバー | 1001 |
---|---|
クチコミ登録日 | 21.06.23 |
病院名 | 病院名は非公開です。 病院名を知りたい方は、こちらからお問合せください。 |
この記事へのコメントはありません。