
病院について
- 常勤、非常勤の割合は?
- 常勤70%、非常勤30%
- 1日の勤務の流れは?
- 現在まだ病院がオープンしていないので、看護業務の一日のスケジュールは作成しておりますが、実践出来ていないので、何とも言えません
オープンに向けて看護に必要な物品の発注や書類の作成、業者さんとの打ち合わせ等を行ってます - 日勤の体制は?
- 看護師人数:4人予定
介護職人数:2人予定
休憩時間:1時間 - 中途入職者の受け入れ体制は?
- まだ決まってません
- 教育制度は?
- その他(まだ決まってません)
- 勉強会、看護研究、研修は?
- 今の所行われていません
- 男性の看護師さんはいる?
- いません
- カルテの種類は?
- 電子カルテ
- メーカーは?
- 未定
- 看護師さんの介護業務はある?
- ある
- 介護業務の内容は?
- 車椅子やストレッチャーでの入浴介助を行うこともある
オムツ交換、全身清拭、部分清拭、手浴、足浴、食事介助等行う予定 - インシデント・アクシデントの防止策、発生後の対応・周知の方法は?
- マニュアルの作成、ヒアリ・ハット、医療安全の活動を行う予定です
- 看護ケアの内容は?
- 入浴(車椅子、ストレッチャー)に関しては2人で介助
送迎に1人、更衣に1人、(最低で)合計4人で行う予定
機械浴あり
その他はどの様になっていくかは不明 - ママさんナースはいる?
- 多い
- 子育て中の看護師さんへのサポートはある?
- 特にありません
- 今年度に入退職した看護師さんの数は?理由は?
- いません
- 残業を少なくするための対策はある?
- 今現在の所ありません
- この病院で最も多い疾患は?この病院の特徴は?
- まだオープンしていないので不明
- この病院の看護するときの方針等は?
- 皆さん、病院全体の目標をまだ定められていない
これから決めていく予定
職場環境について
- スタッフとの関係は?
- 当たり障りなく、至って普通である。
- スタッフの年齢層は?
- 30・40・70代
- 業務で他職種とのつながりはある?
- ない
待遇について
- 勤務時間・拘束時間に不満はある?
- ない
- 残業時間はどのくらい?
- 5時間未満/月
- 希望休は取れる?
- 月に2~3日程度取れます
- 看護師さんの有給休暇消化率はどのくらい?
- まだわかりません
- 給与には満足してる?
- やや満足している
- 月給の平均値
- まだ平均値を出せる月日が経ってない
この病院に入りたい看護師へのメッセージ
クチコミナンバー | 892 |
---|---|
クチコミ登録日 | 21.05.27 |
病院名 | 病院名は非公開です。 病院名を知りたい方は、こちらからお問合せください。 |
この記事へのコメントはありません。