
病院について
- この病院の特徴は?
- レスパイトが多い。
休日は外来は休診だが、系列施設の依頼があるときは診察は病棟で行うことに驚いた。
(病棟スタッフが介助する。) - この病院の強みは?
- 系列の施設は昼夜問わず外来・入院を受け入れている。
- この病院で力を入れていることは?
- 学生指導の準備(今年5月から受け入れており、まだ定着していないため試行錯誤)
- この病院を一言で表すと?
- 看護部長(兼 病院師長)の独走
職場環境について
- 同僚との人間関係はどう?
- 良い(概ね良好であり、チームワークも円滑に機能している。)
チーム(A・B)で分かれているが、協力して業務できている。
- 上司との人間関係を窮屈に感じることはある?
- ある
師長の罵声・暴言・言葉の暴力が多い。機嫌によってかなり左右される。
(「給料泥棒」「お前」「バカか」などパワハラに値する) - この病院で学びたいと思っていることはある?
- ない
- この病院で働くには最低何年の経験が必要だと思う?
- 5年
- 業務上、異業職とのつながりはある?
- ある
週2回、Dr、Ns、栄養士、リハビリスタッフ、介護相談員を含めたカンファレンスがある。
待遇について
- 勤務時間・拘束時間などに不満はある?
- ある
「残業はほぼない」とのことだったが、定時で終業できるのは日曜日のみ。
残業代出るのが1h過ぎてからのため、40~50分残業はサービス残業になる。 - 残業はどのくらいある?
- 5時間以上15時間未満/月
- 指定の休日(希望休)はどのくらいとれる?
- 月に2~3日程度取れます
- 有給消化率はどのくらい?
- 50%以上85%未満
まだ有給もらってないので詳しくはわかりません。 - 給与条件に満足している?
- どちらともいえない・少し不満である の間くらい
7月の賞与少なすぎて引きました。
(6ヶ月分全額の1割の半分もない。)
この病院に入りたい看護師さんへのメッセージ
クチコミナンバー | 607 |
---|---|
クチコミ登録日 | 19.08.06 |
病院名 | 病院名は非公開です。 病院名を知りたい方は、こちらからお問合せください。 |
この記事へのコメントはありません。