
病院について
- この病院の特徴は?
- 在宅での看護の為、ご自宅へうかがうので、TPO、又、常識をわきまえていないと不快な思いを持たれ関係性に影響してしまう。
- この病院の強みは?
- 医院の訪問看護ステーションの為、医師へタイムリーに指示を確認でき安心して対応できる。Drが熱く、前向きな為、Nsとしてもやりがいがある
- この病院で力を入れていることは?
- 緩和ケア
- この病院を一言で表すと?
- アットホーム 子育て中のNsにはありがたいくらい気遣いを下さる
職場環境について
- 同僚との人間関係はどう?
- 良い(概ね良好であり、チームワークも円滑に機能している。)
- 上司との人間関係を窮屈に感じることはある?
- ある
先安心というか、ちょっとした一言、たとえば、追加の初回訪問の同行が急に入り「遅くなりますか?」ときいただけで、「あ、もういいから。遅くなったら困るよね。オンコール当番だから何かその方から連絡あったら私に連絡して。」と所長から言われる。いつも、自分が回れるなら多めに訪問してるくらいで早く帰りたいなんて言わないのに。
- この病院で学びたいと思っていることはある?
- ある
緩和ケア、在宅看護上での制度
- この病院で働くには最低何年の経験が必要だと思う?
- きちんと1人でアセスメントができ対応できるだけの多くの経験が必要と思う。丁寧なケアも必要。10年くらい?
- 業務上、異業職とのつながりはある?
- ある
PT、OT、ST、ヘルパー、ケアマネージャー、保健所
待遇について
- 勤務時間・拘束時間などに不満はある?
- ある
祝日休みなし、日曜日オンコール当番で行動制限や拘束感あり。
休めてないが、別日に休みがもらえるわけじゃないこと。 - 残業はどのくらいある?
- 5時間以上15時間未満/月
- 指定の休日(希望休)はどのくらいとれる?
- 月に5日以上、良く取れます
- 有給消化率はどのくらい?
- 20%以上50%未満
- 給与条件に満足している?
- 少し不満である
この病院に入りたい看護師さんへのメッセージ
クチコミナンバー | 514 |
---|---|
クチコミ登録日 | 19.07.16 |
病院名 | 病院名は非公開です。 病院名を知りたい方は、こちらからお問合せください。 |
この記事へのコメントはありません。