
病院について
- この病院の特徴は?
- 精神科病院(老年期メイン)
- この病院の強みは?
- スタッフ間の人間関係が良い(同職種との)
- この病院で力を入れていることは?
- 不明
- この病院を一言で表すと?
- 色々な雑務やしわ寄せはナースに回ってくる病院
職場環境について
- 同僚との人間関係はどう?
- 良い(概ね良好であり、チームワークも円滑に機能している。)
- 上司との人間関係を窮屈に感じることはある?
- ある
ドクターとの距離がものすごくあるような気がする。転棟処理等は師長が行っているし、治療に貢献できている感は薄い。意見やアイデアは言いづらい。
- この病院で学びたいと思っていることはある?
- ない
- この病院で働くには最低何年の経験が必要だと思う?
- むしろないほうがいいかもしれない
- 業務上、異業職とのつながりはある?
- ある
介護職とOT 介護スタッフは掃除メインなので通常(一般的な)介護スタッフがする仕事(ポータブルやオムツに関すること)はナースがしている。朝の体操はレク係が行っている。(OTが来る日もあるがナースがしている。)忙しくてレク係以外の参加率が低いと注意される。
待遇について
- 勤務時間・拘束時間などに不満はある?
- ある
開始時間より早く行くと他の病院で早番がやるようなことをやらなければならないのが暗黙のルールになっており、新人の覚えることが多いときでもカルテを見たりする時間が取れない。(残ることは禁止されているので)
- 残業はどのくらいある?
- 5時間未満/月
- 指定の休日(希望休)はどのくらいとれる?
- ほとんど取れませんと先輩が言っていました。勤務時間を記入するノートの存在の説明はずいぶん後になって同僚との談話中に知りました。
- 有給消化率はどのくらい?
- 20%以上50%未満 あくまで推測ですが
- 給与条件に満足している?
- どちらともいえない 給料というよりは他のところに不満
この病院に入りたい看護師さんへのメッセージ
クチコミナンバー | 161 |
---|---|
クチコミ登録日 | 16.03.29 |
病院名 | 病院名は非公開です。 病院名を知りたい方は、こちらからお問合せください。 |
この記事へのコメントはありません。