
病院について
- この病院の特徴は?
- グループ内の施設利用者の肺炎など状態、病状悪化になった時の受入れが多く、地域に根付いている印象。2階病棟は、一般加算、7対1看護をとっている為患者の出入退院、急な転棟が多い。
- この病院の強みは?
- 高齢、寝たきりの患者が多いのでケアは身につくと思う
- この病院で力を入れていることは?
- 病棟システムの改善、マニュアル作成などしている。長く勤務している人で、1~2年なので、根本的なシステムを作ろうとしているみたいです。
- この病院を一言で表すと?
- 長くは働けない職場
職場環境について
- 同僚との人間関係はどう?
- 非常に良い(プライベートでも交流があり、非常に良好である。)
スタッフの入れ替わりが多い為、皆で声を掛け合い、コミュニケーションがとれやすい
- 上司との人間関係を窮屈に感じることはある?
- ある
ドクターとナースの関係はあまり良いとはいえない。ドクターもスケジュールを過密に組まれているのか、確認や支持を仰いだり、報告する電話でさえ遠慮している。また、ドクター間のコミュニケーションもとれておらず、ナースが板ばさみになる。
- この病院で学びたいと思っていることはある?
- ない
- この病院で働くには最低何年の経験が必要だと思う?
- 5年以上、ICU、循環器経験者。時々ICUで重症患者が入院してくる為。
- 業務上、異業職とのつながりはある?
- ある
寝たきりの患者が多い為、OT、PT、STスタッフはよく声をかけてくださる
待遇について
- 勤務時間・拘束時間などに不満はある?
- ない
- 残業はどのくらいある?
- 5時間以上15時間未満/月
- 指定の休日(希望休)はどのくらいとれる?
- 月に2~3日程度取れます
- 有給消化率はどのくらい?
- 50%以上85%未満
- 給与条件に満足している?
- 少し不満である
この病院に入りたい看護師さんへのメッセージ
クチコミナンバー | 98 |
---|---|
クチコミ登録日 | 16.03.08 |
病院名 | 病院名は非公開です。 病院名を知りたい方は、こちらからお問合せください。 |
この記事へのコメントはありません。