子育てや介護などの理由で離職し、その後働いていない看護師。厚生労働省の推計では約70万人もいるといいます。2025年には看護師は200万人必要とされています。医療・介護の分野の慢性的な看護師不足。潜在看護師、復帰の実情とは!?
潜在看護師、それは、資格はあるけれども結婚・出産で退職し、その後勤めていない看護師。
そのほか、体調を崩して看護の現場から離れた方、介護の都合により離れた方、ほかにやりたい事が出来て看護の現場を離れた方、、、。
などなどの理由により離れた潜在看護師は、なんと全国に約70万人いると言われています。
70万人が皆看護師として働けば、看護師不足が改善されることは明らかです。
では、なぜ現場復帰しない潜在看護師が増えてしまうのか。
多くの看護師さんからご相談をいただいてきました、コンサルタント桐生の考えをお伝えさせていただきます。
*———————————-*
潜在看護師の属性として、大きく分けて下記2つになるかと思います。
1・復帰を考えているが環境などにより現場復帰ができない。
2・経済的に働かなくても良いので現場復帰は考えていない。
現場復帰を考えているのに、現場に復帰できない。
これはとてももったいないことですね。
復帰できない理由としては様々な問題があります。
・自信がない、不安です。
ブランクが空き過ぎてしまった事で腕が落ちてしまっている。
「復帰してもやっていけるのだろうか」という不安から現場復帰を敬遠している看護師さんが多いです。
・子供の預け先がなくて
子供が小さい為、面倒を見てくれる所がない。
夜勤あり、日祝ありの看護師の現場で、職場復帰は現実的ではない。
・家庭との両立
子供が大きくなってきたと言っても手がかかる。
洗濯や掃除、食事の準備など家事が大変で。
多くの方は、看護師として復職したいと考えています。
医療機関としても同じことで、少しでも多くの看護師に復帰してもらいたいと考えています。
最近では、職場復帰しやすい環境を作りあげることが大切だと考える医療機関も増えてきています。
時間帯を指定して無理なく働けるパート形式での採用や、ブランク研修をしっかり受けられるようにするなどの環境整備が行われています。
現場復帰を考えていない方、やりたい事があって看護師を離れたいた方。
そんな方々も、最後には看護師資格を活かしたい等のご相談を頂くことがよくあります。
せっかくの資格ですからね。これを活かさない手はありません。
どういう考えで復帰を考えているのかは、この際は関係ありません。
看護師としてのお仕事はとてもやりがいのあるものです。
と同時にとても大変なお仕事です。
看護師不足により、1人1人の負担も大きくなります。
業務以外にも、お休みが取りにくかったり、残業することが多かったり、
有給が取れなかったり、子育てを理由に早退しにくかったり…。
看護師不足が解消されて充分なスタッフを確保できれば、そういった悩みは解消されるはずです。
その為には、職場復帰しやすい環境改善と周りにいるご家族方のご理解ご協力が必要になりますね。
看護師さんの負担が減ることで、患者さんへのケアが充実したものになります。
看護師さんとしても患者になりうる一般人としても、地域や医療機関による働きやすい環境作りに期待したいですね。
理解のある環境で安心して現場復帰できる、そんな環境の職場にめぐり合える。
これから復帰をお考えの方は、そんな良いご縁があること願っております。
*———————————-*
【ネット検索】ナースJJ 桐生
※ご相談・お話しいただける方は
LINEトークルームにて
お気軽にお声掛けください。
この記事へのコメントはありません。