ある特定の看護分野において、非常に高いスキルを持ち合わせている事の証明になる認定看護師。
言葉だけは知っていても実際には何をしているのか、どうすればなれるのか、具体的に把握されている方は多くはありません。
認定看護師の取得前に必要な経験年数であったり、どのような教育課程に進む必要があるのか、今回はそんな認定看護師の取得までの流れをご紹介していきたいと思います。
認定看護師とは
そもそも認定看護師とは一体何なのでしょうか。認定看護師とは、特定分野において非常に高いスキルを持ちあわせ、レベルの高い看護を行う事が出来る看護師に対し、日本看護協会が認定する資格になります。
専門知識により実際の医療に落としこむ『実践』
周りに知識伝達を行う『指導』
率先してスタッフ間の橋渡しになるような『相談』
という3つの役割も求められています。
認定看護師の活動内容
特定の看護において非常に高いスキルを持つハイレベルなナースとして、前述した『実践、指導、相談』を行っていきます。どの分野の認定資格かによって業務内容も異なりますが、病棟や外来などの部署間の垣根を飛び越えて活動していく事と、後輩や同僚に教育指導する事が圧倒的に増えるとされております。
専門的な治療や看護が必要な患者・家族に対して最適な看護は何か、認定看護分野の専門知識に基づき判断し、実践します。
他の看護師に対し、自らが手本となり専門知識や看護技術などを指導し水準の高い看護を行えるように働きかけたり、看護の現場で直面する問題や疑問の相談に乗り、改善策を導き出せるよう認定看護分野の専門知識に基づき支援します。
認定看護師の種類
看護協会が認定している資格は現在以下の21分野になります。高齢化社会を見据えた結果、必然的に高齢者に対する看護が多くなっている事が分かります。
救急看護
皮膚・排泄ケア
集中ケア
緩和ケア
がん性疼痛看護
がん化学療法看護
感染管理
訪問看護
糖尿病看護
不妊症看護
新生児集中ケア
透析看護
手術看護
乳がん看護
摂食・嚥下障害看護
小児救急看護
認知症看護
脳卒中リハビリテーション看護
がん放射線療法看護
慢性呼吸器疾患看護
慢性心不全看護
ちなみに取得人数が多いものとして、1位が感染管理、2位が皮膚・排泄ケア、3位が緩和ケアとなっております。
逆に最も取得人数が少ないものでは、1位が不妊症看護となっております。
認定看護師になるメリット
まず第一に当然ながら高い専門スキルが身に付く事は看護師として非常に大きなメリットになるでしょう。また、管理職に近い業務が増えてくる事で必然的に夜勤回数が減ったり、日勤だけでも給与が優遇される事があります。
もちろん、将来的に管理職候補として職場内で優遇される事もあるでしょう。
他には、通常の看護では配属先の仕事が中心となりますが、認定看護師として得た情報や知識を他部署に提供する事が出来ますので、業務の規模が良い意味で広大になります。
認定看護師取得のステップ
①実務経験
誰でもいきなり認定看護師になれる訳ではありません。まずは臨床経験が5年必要になりまして、取得をする分野では最低でも3年の経験が必要になります。
まずは極めたい看護を定めて、その業務に携わる事から始めてください。
②教育機関に進む
臨床経験5年以上の内、特定分野での3年の経験が経過すれば、いよいよ教育機関に進学します。取りたい分野によって、進学する学校が異なりますので、遠くまで行かなければならない場合もあります。
(現在、認定看護師の教育機関は52施設)
進学した後に半年間・615時間以上の授業を受講する事で、次のステップに進む事が可能になります。
分野によっては平日の昼に開講している事もあれば、週末のみ開講される事もあるので、人によっては休職を余儀なくされる事もあります。
ただ、週末限定で開講されている場合には、無理なく仕事を継続する事も可能になります。
③認定審査を受験
いよいよ認定試験を受講します。他の国家資格同様に毎年1回全国各地にて開催され、出題形式は筆記問題・記述問題・マークシートに分かれます。
合格率は非常に高い数値を記録しており、概ね90%程度の合格率になります。
④認定交付
無事に認定試験を合格すると、認定料50,000円を看護協会に支払う事で、認定看護師として登録されます。ただ、取得したら終了ではなく、5年ごとに更新審査をクリアしなければなりません。
認定看護師の実際の転職例
ナースJJは認定資格をお持ちの看護師の方から実際に転職相談を受ける事もございますが、実際に転職される際に優遇される事も珍しくありません。過去にナースJJから転職した認定看護師のケースですが、部署間の垣根を越えて業務する事を期待されておりましたので、病棟・外来などといった具合に特定の配属先は持たずに看護部としての配属になりました。
勤務スケジュールによっては病棟での夜勤が発生しない事もあり、その分の給与ダウンが心配されましたが、何と夜勤手当分を特別手当として支給する給与形態になり、日勤のみのシフトでも給与が保証される事に。
この時、病院としては過去に認定看護師を雇用した事が無い個人病院でしたが、今後は認定看護師を増やしていきたいとの事から認定看護師を優遇する制度が誕生するキッカケとなりました。
このように認定看護師としての手当が無い病院だったとしても、病院との話し合いによっては特別な手当が新たに新設される可能性もあります為、相当重宝される資格である事が分かります。
日頃から様々な看護師さんの転職サポートを行っているナースJJですが、認定看護師の方は通常よりも病院側に強気に給与交渉が行えます。
なかなかお一人ではこのような給与交渉は難しいので、ぜひお気軽にナースJJまでご相談いただきたく思います。
残念ながら認定看護師の手当が無かったケースもございますが、やはり資格柄部署間を飛び越えて業務を行う事が多いので、早い段階で役職がつき主任としてご活躍出来る事になりました。
まとめ
認定看護師取得の為には時間と費用がどうしても掛かってしまいますが、この部分をクリアすれば誰にでも認定看護師になるチャンスがあります。漠然と雲の上の存在と感じてしまう事もありますが、高いスキルを身に付けたいという志さえあれば、認定看護師を取得する事は決して不可能ではありません。
職場とのシフト相談も必要にはなってきますが、チャンスがあればぜひ認定看護師への道を検討いただけますと幸いです。
【完全無料】看護師の転職を応援するサイト ナースJJ
この記事へのコメントはありません。