福岡県北九州市小倉南区の介護施設 非公開-776【看護師の病院クチコミ】

この記事は3分で読めます

thum_report

介護施設について
常勤、非常勤の割合は?
(看護)常勤20人 非常勤6人
(看護補助)常勤17人 非常勤4人
1日の勤務の流れは?
早出3名(観察室1名、検温1名、処置1名)
7:30~16:00

観察室…主に経管栄養の利用者8名程、他にてんかん発作、発熱のある利用者
検温、処置、観察等を行う。
11:00~経管栄養開始
オムツ交換、体位変更
(主が1名、副が1名)

検温…観察室以外の利用者約30名の検温(熱、脈)を測定し、前日の食事量、排泄の回数をカルテに記載する。朝薬の与薬とカルテにサイン。
朝食8:00
昼食11:50

処置…月木に男性、火金に女性の入浴があるので入浴日以外の入浴時間前までに(男性入浴だったら女性の処置を終わらせて)カルテに記載する。
そして午前中の入浴の処置を主にする。昼薬の与薬とカルテにサイン。
水土日は入浴がないので、男女関係なく処置をする。

遅出2名
10:30~19:00
平日約40名の利用者の採血があるので約3~4名ずつ指示された採血をして、10:30、14:30にオムツ交換があるので入浴以外の利用者のオムツ交換を手伝い、入浴の所が人数少なければそこに入ったりする。
17:30~夕食 食事介助と夕薬の与薬とカルテにサイン。

夜勤(看護2名、看護補助1名)(準1名、深1名)
16:30~8:45
16:30~ 申し送り
準夜(16:30~1:00)
→16:30 検温
 17:00 観察室の夕の注入
 18:30 オムツ交換
 20:00 吸引・吸入
 21:00 食事
 22:00 白湯注入
 3:00~5:00 記録、仮眠
 5:00~ オムツ交換
 7:00~ 車イスへ
 8:00~ 食堂へ 食事介助

深夜
→17:00 食事介助
 18:30 オムツ交換
 19:00 巡視 30分毎に入眠した利用者表に✓を入れる
 23:00~1:00 仮眠
 1:00 検温、オムツ交換、吸引・吸入、朝の注入
 7:30~ 早出に送り
 8:30~ リーダーへ送り

※時間は決まっているが私は準夜しかした事がないので分かりません。人それぞれ時間が違います。
この介護施設の特徴は?
病院などは病室があってナースコールがありますが…前職はそれがありません。
一つの部屋に女性6名男性8名混合12名程ベッドがあり、そこで生活しています。
ナースコールは押せません。
状態は普段の生活の中でのちょっとした変化、食事量の低下、排便状況などをこちらが観察していかないといけません。
中途入職者の受け入れ体制は?
最初に1週間程日勤をして、名前を覚えるのが早い方はすぐ早出をします。
検温係(1週間)処置係(1週間)観察室の補助(1週間)2~3ヶ月位で独り立ちします。
中途入職の方がほとんどで受け入れもすぐ対応できていました。
教育制度は?
プリセプター、その他(私が入職時は、職員が少なくいませんでした。)
ラダー制度の内容・スケジュールは?
現在はプリセプターもどき(副主任)はいますが、現場の方が丁寧に教えていました。
勉強会、看護研究、研修は?
勉強会は…研修にいつ行ったか分からない様な方が資料を配布して勉強会もどきな発表会をしていました。
カルテの種類は?
紙カルテ
インシデント・アクシデントの防止策、発生後の対応・周知の方法は?
以前からニュースにもなった大きな事故がありました。
誤薬で入所者が死亡しました。
私が入職する前です。
違う病棟で巡視の際に利用者が寝た状態で嘔吐してそのまま死亡した方もいました。
ので、30分毎の巡視は生存確認の意味で必ず呼吸しているかを見ていました。
ママさんナースはいる?
いる
子育て中の看護師さんへのサポートはある?
男性看護師もいましたが、子供さんが小学校低学年だと急な発熱など具合が悪くなれば「子看」といって年に5日程取れるみたいです。
一般の方は朝具合が悪くお休みする場合、有給ではなく欠勤扱いになるので良いと思いました。
あと、早出、日勤は良いが遅出勤務はできない等ママさんナースの希望にそってシフトを作っていました。
退職した看護師さんの数は?理由は?
私が入職前に一気に退職したみたいですが…理由は分かりません。
よく覚えているのが2名の職員のインフルエンザ接種の際に1バイアルを2名に接種するのをその半分の量で接種して、主任に確認したみたいですが、実際に接種した看護師1名とその主任もクビみたいな扱いで退職しました。
スタッフの住まいは近隣?遠方?
職場が小倉南区でしたので田川から通っていた方は6~7人大体は小倉・門司から通っていた方が多いと思います。
残業を少なくするための対策はある?
PEGの自己抜去など急な受診で残業する場合は仕方ないですが…
早出・遅出などみなさんが時間内で帰れる様に声をかけあっていました。
この介護施設で最も多い疾患は?
重度の知的障害、てんかん
上司(院長先生・施設長・看護師長など)の人柄、気になる点は?
理事長は隣の精神科病院の院長先生で週に1回、回診で来ていましたが、利用者に声掛けすることなく冷たい印象です。
看護部長は私が入職して3人目になりますが…隣の精神科より来ました。
毎朝利用者みんなに声掛けをして変化があるかなどそして私達職員の声もきちんと聞いていました。
この介護施設の看護するときの方針等は?
利用者が安心、安全で生活出来る事
ではなかったかと思います。
最も大変だと思う業務は?
大変だった事はインフルなどで感染した利用者がいた場合の看護です。
隔離して、いつもの何倍も大変でした。
職場環境について
スタッフとの関係は?
プライベートでも交流があり、非常に良好である。
具体的なエピソードは?
仲の良いスタッフは6~7名でしたが少しでも困った人がいれば、すぐ手伝いに行く感じでした。
スタッフの年齢層は?
20代10%
30代30%
40代30%
50代20%
60代10%
70代10%
業務で他職種とのつながりはある?
ある
具体的には?
介護職とリハビリスタッフとつながりがありました。
待遇について
勤務時間・拘束時間に不満はある?
ある
具体的には?
年末年始にオンコール制度があり、オンコールになったら24時間制限がありイヤでした。
(特に電話もないですが)
残業時間はどのくらい?
5時間未満/月
看護師さんの有給休暇消化率はどのくらい?
85%以上
給与には満足してる?
やや満足している
月給の平均値
手取り20万円
クチコミナンバー776
クチコミ登録日20.11.10
介護施設名介護施設名は非公開です。
介護施設名を知りたい方は、こちらからお問合せください。

関連記事

  1. thum_report
  2. thum_report
  3. thum_report
  4. thum_report
  5. thum_report
  6. thum_report
  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Top